村山氏が談話見直しを懸念、政治の「右傾化」だ 中国紙がインタビュー掲載
産経新聞2013.9.2 23:16
2日付の中国共産党機関紙、人民日報は村山富市元首相のインタビューを掲載した。村山氏は安倍晋三首相が植民地支配と侵略を認めた村山談話の見直しを進めているとし、「侵略を否定すれば、日本の歴代首相の発言に対する関係各国の信頼を大きく損なうことになる」と指摘した。
村山氏は「日本の政治の右傾化」だと懸念し、「基本的人権と平和、民主主義の尊重を基調とする現行憲法の改正は絶対に許さない」と訴えた。
このインタビューは国営の新華社通信(英語版)も配信。歴史問題などで中国の主張に理解を示す村山氏を通じ、日本側の歴史認識を見直す動きをけん制する狙いがあるとみられる。(共同)
-------------------------------------------------
村山元首相が訴え「談話を見直せば日本は孤立する」
産経新聞2013.7.2 09:33
村山富市元首相は1日、憲法改正に反対する集会で講演した。
村山氏は、過去の「植民地支配」と「侵略」を認めた平成7年の村山談話について「談話を見直せば昔の日本に返ることになりかねない。国際社会の中で日本は孤立する」と訴えた。
――――――――――――――――――――――――
◇ アジアで「靖国参拝」に反対しているのは中韓2国だけだとしても、日本国内の一部勢力が火に油を注いできた 2013-08-16 | 政治〈領土/防衛/安全保障/憲法/歴史認識〉
――――――――――――――――――――――――
◇ 「アジア諸国が反発」の虚構 ワシントン特派員・古森義久 2013-08-12 | 国際/中国/アジア
――――――――――――――――――――――――
◇ 日本人が知らない親日国家「20対2」の真実 安倍首相のアジア訪問で明らかに 古森 義久 2013-07-31 | 国際/中国/アジア
――――――――――――――――――――――――
◇ よく唱えられるレトリック=「日本はアジアで孤立している」 / しかし現実は「日本はアジアの人気者」 2013-07-15 | 政治〈領土/防衛/安全保障/憲法/歴史認識〉
――――――――――――――――――――――――
◇ 【経済裏読み】やはり嫌われ孤立していく中国と韓国…英BBC国家イメージ調査 2013-07-29 | 国際
――――――――――――――――――――――――
◇ デルロサリオ外相「日本には憲法を改正してでも軍備強化を進めてほしい」/セキュリティー・ダイヤモンド 2013-01-28 | 政治〈領土/防衛/安全保障/憲法/歴史認識〉
-------------------------------------------------
◇ 池間哲郎著『日本はなぜアジアの国々から愛されるのか』 日本を恨んでいるのは「3か国半」だけ 2013-08-18 | 国際/中国/アジア
..................
↧
村山富市元首相が談話見直しを懸念 政治の「右傾化」だ 中国紙がインタビュー掲載
↧