保安院がプルサーマル「推進工作」 中部電が公表 保安院「把握していない」07年シンポ
日本経済新聞2011/7/29 11:37(2011/7/29 12:20更新)
中部電力は29日、2007年8月に国が静岡県御前崎市で開催したプルサーマル発電に関するシンポジウムで、経済産業省原子力安全・保安院から事前に参加者の動員や、プルサーマルに賛成の立場の質問をするように口頭で依頼されていたことを明らかにした。
保安院の依頼を受けた中部電の原子力担当者はいったんは質問案を作成したが、社内の検討でコンプライアンス(法令順守)上の問題があるとして、依頼には応じられないと保安院に報告、「やらせ」はなかったとしている。
経済産業省原子力安全・保安院の森山善範・原子力災害対策監は29日午前の記者会見で、「報告書の中身を把握していないが、事実だとしたらあってはならないことだと思う。よく状況を把握してお答えしたい」と答えた。
中部電が同日資源エネルギー庁に提出した報告書によると、保安院のシンポ担当者から07年7月下旬に中部電に対し、(1)会場に空席が目立たないよう参加者を集めること(2)質問がプルサーマル反対派に集中しないよう、賛成・中立の立場の質問を作成し、地元住民に質問させること――の依頼があった。
中部電は浜岡原発に勤める当時700人いた社員や関連会社にメールや口頭でシンポ参加を呼びかけていた。しかしシンポ当日、12人の質問はすべて原発に否定的な意見ばかりだったという。
中部電は29日、寺田修一法務部長が記者会見し、「社員らに参加を呼びかけた点は議論を誘導する意思があったとの誤解を招く恐れがあった。深く反省している」と陳謝。一方で「保安院の依頼があっても(やらせ質問を)防止できた点は、コンプライアンス上評価できる」と述べた。
↧
原子力安全・保安院、中部電力にプルサーマル推進工作・やらせ/「原子力村」霞が関一帯に密集
↧