小沢系「みんな除名覚悟」…首相「一枚岩で」
野田首相は20日の民主党両院議員懇談会で、社会保障・税一体改革関連法案の衆院採決に向け、自ら党内の説得にあたった。
反対を貫く姿勢の小沢一郎元代表グループの議員らとの亀裂は深く、党内の緊迫感は高まっている。
懇談会の冒頭、首相は「昨年の党代表選後に『ノーサイドにしましょう』と言った思いは変わらない。みんなで心を合わせて、力を合わせて、様々な困難に立ち向かう政党でありたい」と述べ、一体改革関連法案の修正合意を了承した判断を受け入れるよう求めた。
しかし、質疑に移ると、首相らに反対意見をぶつける議員が相次いだ。
福島伸享衆院議員は「社会保障改革の姿が固まってから消費税を上げるようにすべきだ」と消費税率引き上げを棚上げするよう主張。「21日までになぜやらなければいけないのか。成長戦略が大事だ」「このままなら解党の危機だ」などの意見も相次いだ。
約3時間にわたった懇談会で首相は積極的に説明に立ち、「財政再建に加え、成長戦略が大事なのは分かっている。G20(主要20か国・地域首脳会議)でも訴えてきた」「党を割るなんて毛頭考えていない。一枚岩になるよう責任を持ってやりたい」などと強調した。
首相の懸命な説得は、中間派議員が法案賛成に回る条件として、党分裂回避への努力を求めてきたことを踏まえたものだ。実際、田中慶秋副代表や鹿野道彦前農相ら中間派のベテラン議員は、懇談会で「党を割るべきではない」と結束を呼び掛けた。最後は進行役の直嶋正行副代表が「代表と幹事長に判断していただきたい」と打ち切りを宣言したが、ヤジは少なく、19日の政策調査会の合同会議のような混乱はなかった。
しかし、反対派は首相への対決姿勢を強めている。小沢グループは、衆院での採決で54人以上の造反をまとめようとしている。仮に造反した議員全員を除名すれば、与党が過半数割れに追い込まれ、少数与党に転落する。党執行部は、採決直前まで反対する議員の翻意を求める構えだ。
小沢グループの議員らは懇談会に先立ち、20日午前から都内のホテルに集まり、対応を協議した。参加者の一人は「みんな除名覚悟だ」と記者団に語った。
(2012年6月21日07時21分 読売新聞)
--------------------------------------------
民主造反70人か 首相「ノーサイド」でも
日刊スポーツ 2012年6月21日8時38分
消費税増税法案の衆院採決に対する民主党内の反発が20日、急速に拡大した。小沢一郎元代表に近いグループ(衆院約80人)は60人近くが造反の構えで、中間派の一部も同調するとみられる。造反→除名か離党になれば民主党は少数与党に転落、政権は弱体化する。野田佳彦首相は両院議員懇談会で結束を呼び掛けたが、党分裂は避けられない状況だ。一方、民主党は野党に9月8日まで79日間の大幅会期延長を提案、解散先送りとの疑念も出ている。
民主党分裂へのカウントダウンが、始まった。野田首相が消費税増税法案を衆院で採決しようとしていることにこの日、反発の動きが一気に拡大した。日刊スポーツの取材では、小沢グループで50〜60人が反対する構えで、小沢氏自身も造反の意向を固めた。大半は賛成に回るとみられる中間派(100人超)の一部でも造反の動きがあり、欠席や棄権がさらに増えれば、70人規模になる可能性もある。小沢氏に近い鳩山由紀夫元首相の動向も、影響を与えそうだ。
19日の会合で、前原誠司政調会長が一方的に了承を得たと宣言したことも、態度硬化の一因だ。党内議論を封じ込めてでもという執行部の動きが、党内感情をさらに悪化させている。
法案は自民、公明、国民新党が賛成に回るため衆院通過は確実だが、造反者が50人を超え党を離れれば、民主党は289人から239人となり、党として過半数を割り込む。野党が内閣不信任決議案を提出すれば、可決の可能性もある。小沢氏らは、離党→新党結成も視野に入れており、解散総選挙になった場合は「増税反対」を貫いた方が有権者にアピールできるとの読みもある。ただ、票読みは小沢VS首相サイドの情報戦になっている側面もあり、「数の力」が頼みの小沢氏は、水面下でグループの引き締めを図っている。
追い詰められている野田首相は20日夕の両院議員懇談会で、「昨年の代表選が終わった後『ノーサイドにしましょう、もう』と言った気持ちは変わらない。みんなで乗り越えられる政党をつくりたい」と呼び掛けた。「増税は公約違反だ」「党分裂なら責任をとってほしい」とつるし上げられたが、「党を割るつもりはない」と強調した。現段階での採決に否定的な田中真紀子元外相に「自分は(首相を)辞めてもいい、それでも(消費税を)上げる必要があるともう1度説明するくらいの覚悟がないとだめだ」と迫られた時は、「泣きそうな表情をしていた」(真紀子氏)という。
-------------------------------------------
民主、最終局面“大荒れ”両院懇 小沢氏「54人」確保自信
産経ニュース2012.6.21 07:03
社会保障・税一体改革関連法案をめぐる野田佳彦首相と、小沢一郎元代表を中心とする増税反対勢力による民主党内の攻防は最終局面に突入した。20日の両院議員懇談会には首相自らが乗り出したものの50人規模の造反は避けられない見通しだ。「民主党の終わり」が始まろうとしている。
「増税だけが踊っている」「本当に危機感のない空気の読めない首相だ!」
約350人が出席し3時間におよんだ両院議員懇談会で、小沢系は首相をつるし上げた。親小沢派でも反小沢派でもない「中間派」議員も「党が分裂するなら辞任してほしい」と、“退陣要求”まで突き付けるなど、大荒れとなった。
これには首相も「党を分裂させようとは毛頭思っていない」と反論。輿石東幹事長は「党内一致結束、分裂してはいけない」と叫んだ。それでも反発は収まらず、見るに見かねた鹿野道彦前農林水産相が「首相にこれ以上の負担をかけるわけにはいかない。幹事長、あなたに一任する!」と意見集約を買って出た。
当の輿石氏はキョロキョロ回りを見渡すだけで何も発言しなかった。最終的に議長役の直嶋正行両院議員総会長が引き取り「これからどうするか首相と幹事長に判断していただきたい」と打ち切りを宣言した。
小沢氏が会長を務める「新しい政策研究会」の東祥三事務総長は「結局、何を言ってもダメなんだな」と吐き捨て、会場を後にした。実際、首相は小沢系に配慮する気はもはやない。
「申し訳ありません」
首相はメキシコから帰国後、自民党の谷垣禎一総裁に電話し、不在中に民主党内が混乱の極みに達し、党内手続きが遅れたことをわびた。首相が小沢氏に連絡をとることはなかった。
小沢氏は懇談会には姿を見せず、事務所で側近らと情報収集にあたった。
「採決は22日だそうだな…」
小沢氏は上機嫌にそうつぶやいた。中間派が賛成へと総崩れしてもなお、強気の姿勢を崩さないのはなぜか。そこにあるのは、やはり「数の論理」だった。
与党だけで衆院で半数(239議席)に届かなくなる54人以上を確保すれば、消費税増税は阻止できなくても、野党が内閣不信任決議案を提出した場合、これに同調すれば可決も可能となる。小沢氏はそんな計算をしている。新党を結成すれば、少数与党に転落させることもでき、首相を牽制(けんせい)することができる。
永田町には早速「小沢系は会期延長の採決に反対する」との情報が流れた。
小沢系は衆院だけで約80人。54人以上確保できるとみる側近議員は少なくない。東氏は20日、民放番組で小沢新党結成の可能性を問われ「否定するつもりはない」と言い放った。
小沢氏は連携してきた輿石氏にも期待はしていない。小沢氏は19日に輿石氏と会談する予定だったが中止となった。首相側に軸足を置くかのような言動をとる輿石氏と会談しても意味はないと判断した可能性は高い。小沢氏と歩調を合わせてきた鳩山由紀夫元首相は20日、輿石氏に採決先送りを求めたが輿石氏が首を縦に振ることはなかった。
ただ、小沢氏にとって厳しい状況に変わりはない。小沢氏が良好な関係を保ってきた連合は修正合意を受け「改革を一歩でも進めるためのものとして受け止める」との談話を発表した。連合に背を向けられれば、選挙での小沢氏の影響力低下は免れない。「全面戦争」待ったなしの状況に、ある中間派議員はこう嘆いた。
「台風が去り、雨降って地固まると言うが、民主党の場合は雨降って地崩れるだな…」(坂井広志)
===============================
小沢元代表が離党視野 グループも同調へ
日刊スポーツ 2012年6月21日5時59分
民主党の小沢一郎元代表が、消費税増税を柱とする社会保障と税の一体改革関連法案の衆院採決で反対し、処分された場合に離党を視野に入れていることが20日、分かった。小沢氏を支持するグループから数十人が同調する見通し。離党した後の新党結成も選択肢としている。小沢氏周辺が明らかにした。
小沢氏は法案採決で反対票を投じる意向を固めつつあるとされる。輿石東幹事長は党分裂を回避する観点から、小沢氏を説得する構えだ。仮に小沢氏が造反しても処分しない可能性もある。その場合、小沢氏が離党のタイミングを失うとの見方も出ている。
これまで小沢氏は一体改革法案の採決先送りを主張する一方で、一貫して離党を否定している。
ただ周辺では、民主、自民、公明3党が一体改革法案の修正で合意して成立の見通しが強まり、民主党にとどまっても展望は開けないとの意見が強まっている。周辺は小沢氏にグループを離党の方向で主導するよう要請。小沢氏も一定の理解を示しているもようだ。
小沢氏に近い議員は20日夜、「もう後戻りすることはない」と述べ、離党は不可避との見方を示した。小沢グループのメンバーは21日午後、都内で会合を開き、結束を確認する。
小沢氏は衆院だけで約90人の党内最大グループを率いている。共同通信の取材では、一体改革法案の衆院採決で約60人が反対や欠席などで造反する意向を示した。
民主党の衆院議員は289人で、国民新党を合わせると与党は292人。自民、公明両党の賛成が見込まれるため一体改革法案の衆院可決は確実な情勢だが、54人以上が造反し離党すれば与党は現状の衆院半数239を割り込む。
造反の意向を示しているのは小沢グループ議員がほとんどだ。態度未定の議員もおり、小沢グループは「造反票」の上積みを目指している。
首相は5月30日と6月3日に小沢氏と会談。一体改革法案の成立に協力を求めたが、小沢氏は拒否し物別れに終わった。(共同)
===========================================
◆消費税増税 衆院採決 「造反」民主議員 60人規模に/“小沢新党”立ち上げ費用は30億円 2012-06-20 | 政治/検察/裁判/小沢一郎/メディア
「造反」民主議員、60人規模に 小沢系中心
東京新聞2012年6月20日 21時52分
消費税増税を柱とする社会保障と税の一体改革関連法案の衆院採決で、「賛成できない」と反対、欠席など造反の意向を持っている民主党議員が、小沢一郎元代表グループなど約60人に上ることが20日、共同通信の取材で分かった。多くは「離党予備軍」との見方で、態度未定の議員もおり、さらに増える可能性もある。
自民、公明両党の賛成が見込まれるため衆院可決は確実な情勢だが、54人以上が造反、離党すれば、与党は衆院半数(239)を割り込み、野田佳彦首相にとっては政権基盤が揺らぐ。小沢氏は「造反票」の上積みを目指している。(共同)
------------
“小沢新党”立ち上げ費用は30億円!カギ握る“金持ち”鳩山
ZAKZAK 2012.06.20
民主党の小沢一郎元代表が、新党結成に突き進んでいる。消費税増税を柱とする「社会保障と税の一体改革」関連法案に関する、民主党の政策調査会合同会議が19日夜、前原誠司政調会長の「一任」宣言で一方的に打ち切られたことを受け、グループ議員らがいきり立ち、党内は分裂状態に突入した。21日とされる衆院採決で反対票を投じ、50−60人で新党を立ち上げる計画も浮上する。ただ、新党には議員と政策に加え、莫大な資金も必要だ。一説に「30億円はかかる」という見方も。剛腕政治家に金策のあてはあるのか。
「私に法案を一任してもらう」
台風4号が日本列島を縦断していた19日深夜、合同会議で前原氏がこう宣言すると、小沢グループの議員らは「認められない」「魂を自民党に売ったのか」「独裁政治だ!」などと怒号を上げてひな壇に詰め寄った。それ以外の議員からは拍手が起こった。修復しがたい党内亀裂が露呈した。
小沢氏は周辺議員から電話で報告を受け、「もう打ち切ったのか…」と語ったという。グループ幹部は「完全に分裂だ」と吐き捨てた。21日とされる衆院採決では、小沢氏を中心に造反し、新党結成に動くとみられる。
新党の立ち上げには、議員と理念・政策だけでなく、資金も重要な要素だ。1996年に、鳩山由紀夫、菅直人両氏らを中心に旧民主党が57人で結成された際も数十億円の資金がかかり、鳩山氏と弟の邦夫氏が一部立て替えたとされる。
政治ジャーナリストの角谷浩一氏は「小沢新党も規模によって十数億円から数十億円はいる。60人規模なら、最低30億円の初期投資は必要だろう」といい、こう解説する。
「党本部の契約、ロゴ、党綱領、ホームページ、ポスターなど、作らなければならないものは多い。次期衆院選で1人2000万円かかるとして、選挙資金に12億円。選挙対策や国会運営上、党職員が20人程度必要となり、年収500万円としても1億円の人件費がかかる。こうした資金は前金か即金で用意しなければならない」
これだけの大金を、小沢氏は用意できるのか。
小沢氏の資金管理団体「陸山会」の2010年分の政治資金収支報告書によると、繰越金は1億3034万円ある。
また、小沢氏が率いた「新生党」と「自由党」を解党した際、党に残った資金は、小沢氏関連の政治団体「改革フォーラム21」と「改革国民会議」に移された。両団体の繰越金(同年分)は、前者が2億2282万円、後者が9億7409万円。
3団体合計で13億2725万円になるが、30億円の半分にも満たない。
小沢グループ内では「民主党には100億円を超える資金があると聞く。分党してくれれば資金面はかなり楽になる」(若手議員)といった願望もあるという。
総務省政治資金課によると、小沢氏らがただ離党するのではなく、7月10日までに、民主党を一度解散して、改めて民主党と小沢新党に別れる形を取れば、新党側も7月から政党交付金を受け取れるようになる。
政党交付金は年間で受け取れる「決定額」を4、7、10、12月に分けて受け取ることになっており、民主党は決定額約165億円のうち、約41億円をすでに受け取っている。60人の新党なら残る約124億円のうち約19億円を7、10、12月に分けて受け取れるのだ。
ただ、小沢氏らが閣法(内閣提出法案)に反対票を投じて、集団離党する場合、「反党行為」「利敵行為」となる。野田首相が分党を認めることは考えられず、小沢氏と気脈を通じる輿石東幹事長にも救いの手は差し伸べられそうにない。
こうしたなか、「鳩山由紀夫氏」と「小沢不動産」の存在が注目されている。
まず、政界屈指の資産家である鳩山氏が小沢新党に加われば、資金面の大きな柱となりそう。現に、小沢氏と鳩山氏は「増税反対」では一致しており、19日夜も含めて2人で何度も会談している。
ただ、鳩山氏には「自分は民主党の創設者だ」という自負が強く、「小沢氏側の勧誘を心配した周囲が『小沢氏に乗せられてはダメですよ』と耳打ちしたところ、『(小沢さんと)一緒にしないでください』と話したらしい。小沢新党には行かないのでは」(民主党関係者)。
もう1つ、小沢氏と陸山会は、数多くの不動産資産を所有しており、総額は推定21億円ともいわれる。
実は、小沢氏関係の不動産が新聞や週刊誌で騒がれた数年前、本紙記者が「どうして、数多くの不動産が必要なのか?」と直接尋ねたことがある。
小沢氏は「自分は多数の秘書を抱えており、彼らの住居を用意しなければならない。支援者の寄付などを集めた政治資金から家賃を払えば、それで終わりだが、マンションなどを買えば資産として残る。この資産は、(政界再編など)イザというときに売却できる。この方が、支援者のお金を大切にしたことになる」と語っていた。
小沢新党の結党が「イザというとき」ならば、小沢氏は数多くの不動産を売却して、乾坤一擲の勝負をするはずだ。
===========================================
◆腹くくった“剛腕”…これが小沢新党の全内幕だ/輿石氏“小沢系”大アマ処分画策/採決22日以降にズレ込む 2012-06-20 | 政治/検察/裁判/小沢一郎/メディア
---------------------------------
◆ 『文春 小沢一郎 妻からの離縁状』=偽造情報による政治文書 放射能を恐れて逃げた事実もない 2012-06-19 | 政治/検察/裁判/小沢一郎/メディア
↧
小沢系「みんな除名覚悟」/小沢氏「54人」確保自信/ 『文春 妻からの離縁状』=偽造情報による政治文書
↧